河口湖梱包流通について
会社概要
当社は1985年、山梨県富士河口湖町にて梱包仕分け業務受託の会社として設立して以来、部品製造、運送業、人材派遣業と事業拡大を行ってきました。現在は山梨県鳴沢村に移転、物流事業においては精密機器を取り扱う会社様より高い評価を受けており事業の拡大を図っております。また2012年より山梨で始まった人材派遣業〜請負アウトソーシング業務を静岡に拡大展開しております。
基本情報
社名 株式会社 河口湖梱包流通
創立 1985年11月7日
資本金 3,600万円
代表取締役社長 松浦 潤一
本社:山梨県南都留郡鳴沢村7023-1
2019年、本社(山梨県鳴沢村)に新設の物流倉庫建屋![]()
沿革
- 1985 (S60.1)
- 有限会社 河口湖梱包流通 設立仕分け・梱包業務を開始
- 1989 (H1.4)
- 電子部品製造部 開設
- 1994 (H6.1)
- 一般貨物自動車運送事業 免許取得【関自貨2第3160】
- 1994 (H6.4)
- 運送事業を開始
- 1994 (H7.11)
- 株式会社 河口湖梱包流通に改名
- 1999 (H11.10)
- 工場建設(山梨県鳴沢村)電子部品製造部門を移設
- 2000 (H12.4)
- 成形工場建設・移動
- 2001 (H13.5)
- 製造部門を分社化(株)エムティーシー 設立
- 2005 (H17.3)
- 一般労働派遣事業 免許取得【一般19-300022】
- 2005 (H17.4)
- 人材派遣事業を開始
- 2010 (H22.5)
- 有料職業紹介事業 免許取得【19-ユ-300072】
- 2012 (H24.6)
- 静岡営業所 開設
- 2014 (H26.4)
- 静岡営業所を静岡支店とする
- 2019 (R1.9)
- 本社を山梨県鳴沢村に移転、物流倉庫建屋を新設
当社の運送・人材事業を取り巻く経済環境は近年様々な変化を求められているところ、お客様のご要望に答えられるチャレンジをすることでこれからも成長していきます。
河口湖梱包流通 代表取締役社長 松浦 潤一
お客様のご要望に答えることを第一に考える運送を心がけ、常に迅速な対応を行っています。
河口湖梱包流通 物流事業部
山梨・静岡の企業様の戦略パートナーとして認識されるようにこれかれも努力していきます。
河口湖梱包流通 人材派遣事業部